HAT-J

日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • HAT-Jとは
    • 入会申込
    • 定款
    • 出版物/会報
    • 理事会役員&議事録
    • 会報主要目次
  • イベント情報
    • お知らせ
    • 山小屋いろいろ弁当
    • HAT-Jニュースこの人に聞く
  • 支部の紹介
  • 東北応援プロジェクト
    • 東北応援プロジェクト実施報告
    • 東北応援プロジェクト運営資金 募金のお願い
    • 東北応援プロジェクト 議事録
  • HAT-Jの活動
    • クリーンハイク(清掃登山)
    • 講演会
    • 山のトイレ問題
    • ネパール情報
    • 国際交流
    • 山岳環境
    • 山岳環境保護関連資料
    • 「サガルマータ山域を訪れる皆様へ」を配布
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク集

東北応援プロジェクト

子ども自然体験キャンプ 奥多摩ネイチャーカレッジ(7/22-24)ご案内

詳細は チラシをご覧ください。 奥多摩ネイチャーカレッジ

2018年6月12日 in イベント, イベント情報, お知らせ, 子ども自然環境体験教室, 未分類, 東北応援プロジェクト.

東北応援プロジェクト 活動報告(2017年12月~2018年1月)

2017年12月10日 日の出山忘年山行//東北の方10名、HAT-J7名、その他の方6名、計23名の方々で実施しました。当日はお天気にも恵まれ、日の出山グループ、神社グループと2班に分かれ出発。ツルツル温泉で入浴、そし…

2018年1月15日 in 東北応援プロジェクト, 東北応援プロジェクト 議事録.

東北応援プロジェクト 今後の予定

東北応援プロジェクトの今後の予定をお知らせします。詳細は、HAT-J事務所(TEL03-6457-7183にお問い合わせください。 1月20日(土) HAT-J新春懇親会・自然観察ウォーク(新宿御苑) 午前9時千駄ヶ谷駅…

2018年1月15日 in イベント, イベント情報, お知らせ, 東北応援プロジェクト.

エコプロ2017(12/7~9・東京ビッグサイト)に出展

HAT-Jは、12月8~9日に東京ビックサイトで開催されるエコプロ2017に出展します。 HAT-Jのブース(小間番号N-20)でHAT-Jやその活動を展示します。 出展者情報のページは ここ をご覧ください。

2017年11月27日 in イベント, イベント情報, お知らせ, 国際交流, 山のトイレ問題, 東北応援プロジェクト.

第14回新東北応援PR議事録

日 時  2017年10月18日 (水) 14:00~ 場 所  HAT-J 事務所 出席者  神崎・今田・青佐・原田・及川・菊地 (PDF資料はこちらをクリックしてご覧下さい) 活動報告 2017年10月1日(日)「高…

2017年10月29日 in 東北応援プロジェクト 議事録.

昇仙峡(紅葉と岩山)報告

HAT-Jウオ-ク 山行委員会・東北応援プロジェクト 昇仙峡(紅葉と岩山)報告 2016年11月 8日(火) 集 合 新宿スバルビル前 午前 6時45分 参加者 福島の方 9名、HAT 6名、ゲスト1名 計 16名 &n…

2016年11月8日 in お知らせ, 東北応援プロジェクト.

新東北応援 プロジェクト( HAT-J ウォーク )

新東北応援プロジェクト(HAT-Jウォーク) 平成28年9月13日(火) 日和田山 当日は台風・秋雨前線と天候悪く、山登りの服装で立っているのが恥ずかしいくらいの大雨の朝になりました。福島の参加者、男性2名、主催担当者3…

2016年9月13日 in お知らせ, 東北応援プロジェクト.

さくら100選 五条川の散策ウォーキング

名古屋地区に避難されている方々をお誘いして さくら100選 五条川の散策ウォーキング   期日 2016年4月10日(日) 集合 午前9時30分 名鉄犬山線岩倉駅 解散 午前11時30分 集合場所にて コース …

2016年5月4日 in 東北応援プロジェクト.

沼尻高原スノーシューハイク

冬の沼尻高原スノーシューハイクの報告   2月17日(水)沼尻高原スノーシューハイク 三春町の仮設住宅等にお住まいの富岡町と葛尾村の方36名の方をお誘いした。 前日降った雪で思いがけずに素晴らしい雪景色に感激、…

2016年3月22日 in 東北応援プロジェクト.

冬の沼尻高原スノーシューハイクの報告

2 月 17 日(水)沼尻高原スノーシューハイク 三春町の仮設住宅等にお住まいの富岡町と葛尾村の方 36 名の方をお誘いした、 前日降った雪で思いがけずに素晴らしい雪景色に感激、新 雪の中ロッジ周辺を久しぶり会った仲間と…

2016年2月17日 in 東北応援プロジェクト.

滝富士ハイキング 報告

東北応援スタッフ企画   つながりっぺ大熊町民と滝富士ハイキング 12月8日(火)   大熊町から避難された参加者14名、大隈町社協3名、HAT-Jスタッフ2名.総勢19名で10時「滝富士」登山口出発…

2016年1月17日 in 東北応援プロジェクト.

沼尻ロッジ芋煮会と紅葉ハイキング 報告

HAT-J 東北応援プロジェクト 特別企画第3弾 ~ふくしまの紅葉歩きと芋煮を楽しみませんか~ 11月9日~10日 参加者新宿から21名(内東北応援プロジェクトより3名)飯能から13名北海道2名計36名でした。新宿7:1…

2016年1月17日 in 東北応援プロジェクト.

Post navigation

← Older posts
Copyright © 2016-2022Himalayan Adventure Trust of Japan all rights reserved.