Adventure Foundation Pakistanの創設者が亡くなりました
HAT-Jが1999年にパキスタンで行った国際交流青少年環境体験登山の時にお世話になったAdventure Foundation Pakistanの創設者カーン会長が9月8日にアーッボタバードでお亡くなりになりました。 …
HAT-Jが1999年にパキスタンで行った国際交流青少年環境体験登山の時にお世話になったAdventure Foundation Pakistanの創設者カーン会長が9月8日にアーッボタバードでお亡くなりになりました。 …
日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラストは去る6月26日に京王プラザホテルで、創立30周年記念式典/祝賀会を開催し、会員のみなさんや、山岳関係団体その他からの来賓など56名が参加しました。また、アジア山岳連盟会長が韓国か…
日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラストが30周年を迎えたことを記念して、9月8日に「創立30周年記念誌はっとぢぇい」とHAT-J NEWS30年の記録」を作成しました。 興味のある方は、連絡ください。
会員の皆様 すでに、お手元に総会の案内、議案、議決権行使届のハガキがお手元に届いていると思います。 議決権行使届の締め切りは、6月12日ですが、可能な限り早めの返信をお願いします。
6月2日に2021年通常総会のご案内を発送しました。 返信ハガキの締め切りが6月12日となっていますので、返信をよろしくお願いします。 会員で、案内が届いていない場合は、お問い合わせください。
2021年4月24日、午前10時30分より八王子市由井市民センターにて支部総会を開催。 出席者8名、委任状12名、合計20名で総会は成立しました。(現会員数:26名) ・1号議案:2020年度のクリーンハイク実施報告→承…
2月7日にインド北部ウッタラカンド州で発生した氷河決壊による洪水の発生は、9日付け各紙で大きく報道されました。 この場所は、思い起こしてみれば、HAT-Jが、2006年8月に国際交流青少年環境体験登山で訪れた花の谷、ヘー…
新聞報道によると、外務省は、2月2日付けでネパール大使にナイジェリア大使の菊田豊を当てる人事を発表したそうです。(実際の交代は、諸々の手続きが終了後になると思います)
日本勤労者山岳連盟の創立60周年記念レセプションが2020年11月に開催され、HAT-Jから理事長などが参加しました。その模様は、HAT-Jニュース(1月発行)にてお知らせしました。HAT-Jニュースでもお知らせしたよう…
HAT-Jニュース(2021.1発行)でお知らせした、3月29~30日開催予定の、「子ども環境体験教室in那須 なすかし雪遊び隊」につきましては、コロナウイルス感染症の現況に鑑み、小・中学生を対象とする宿泊事業は難しいと…
2月のクリーンハイク「幕山・南郷山」は社会情勢に対応して中止といたします。
HAT-J Newsにてご案内の12月8日実施予定の支部忘年会は三密会場での実施の問題もあり 中止になっておりますのでお間違いの無いよう、よろしくお願い致します。 IT担当 齋藤 興一
11月15日実施予定のクリーンハイク・三頭山はリーダー飯島さんの体調不良のため中止といたします。
特定非営利活動法人日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラストはこの度、渋谷区千駄ケ谷に設けていた事務所を閉鎖し、下記に移転します。なお、専従事務局員がいないので、電話での対応を行っていません。 184-0003 東京都小金…
今回の多摩支部10月度計画・高川山は「30周年記念全国一斉クリーンハイク」としてのクリーンハイクでもある。 快晴で暑くも寒くもない最高の条件の日になり、参加者6名で初狩駅を9:50分スタート。 12時予定通り山頂へ到着。…
源頼朝が平家を滅ぼし都を京都から鎌倉に移したのは 3方が山に囲まれ南面が海、敵から身を守るための要塞として好都合の場所であったからです。又物資の流通のため岩盤を切り崩し道路を作った。7つの切通しが今も残っている。今回は北…
新型コロナの関係で忘年会は中止となりましたのでよろしくお願い致します。 恒例の忘年会を下記の要領で実施します。多数の会員のご出席をお待ちしております。 ●日 時:12月8日(火) 13:00~15:00 ●…